
インフラエンジニアは、システムエンジニア(SE)と作成した設計書をもとにサーバーやネットワークの設計・構築などを行う職種です。
お客様の要望・要件に合わせた設計などの上流工程から、お客様先での機器設置や機器の設定などの下流工程までの仕事を行います。
各種設計
設置・設定
各種テスト
運用サポート
必要な知識や、在学中に取ると良い資格などはありますか?
ITに関する基礎的な知識が問われる基本情報技術者や、応用情報技術者はあると良いです。
ネットワークエンジニアの場合、CCNAやCCNPなどの資格、サーバーエンジニアの場合、MCPやLPICなどの資格があると良いです。
お客様対応はありますか?
営業担当やシステムエンジニア(SE)と同行して技術支援をすることがありますので、技術的内容もさることながら、コミュニケーションスキルを磨いておくとよいかもしれません。
研修はありますか?
入社後、社内外の研修で基礎知識を学習した後、先輩社員に同行し、実際の業務をしながらスキルを磨いていきます。
その中で、受講したい研修やセミナーがでてきた場合、業務の合間をみて、受講して頂くように配慮しています。
01