ネットワーク型 CO2センサー
高精度のCO2濃度センサーとクラウドを使って感染リスクを低減。
空気の見える化と換気の推奨でウィズコロナ時代を乗り切る!
高精度のCO2濃度センサーとクラウドを使って感染リスクを低減。
空気の見える化と換気の推奨でウィズコロナ時代を乗り切る!
ウィズコロナ時代において施設利用や来店をさらに促進していくためには、コロナウイルス等の感染症対策の確実な実施と情報共有によって、お客様に安心・安全を提供することがとても重要になってきています。
政府や厚生労働省からも感染症対策の一環として「適切な換気」が推奨されており、適切な換気を行うために人の密集度合をはかる判断基準となるのが「CO2濃度」です。
CO2濃度は、1000ppm以下に維持することが有効だとされています(ppmはCO2濃度を数値化する単位)。
CO2センサーによってCO2濃度を計測し適切な換気を促進することで、安心・安全な場の提供に役立てることができます。さらにはその情報を可視化しお客様にお届けすることで、より安心して利用できる施設づくり・来店促進に繋がります。
CO2濃度をはかるセンサーとデータ収集の要となるゲートウェイ間は、LoRa無線によって最大1km程度の通信が可能。広範囲の施設や、学校のように数十の教室があっても、1台のゲートウェイでデータを収集できます。
収集されたデータはクラウドに集約。複数拠点の空気環境が可視化され、どこからでも確認可能に。データに基づいて、適切な換気対策を検証できます。
取得したCO2濃度をリアルタイム表示し、周知が可能です。用途に合わせて様々なデバイスに表示させることができます。
あらかじめ決められた値をオーバーすると、換気を促すメールでアラートを出します。換気漏れを防ぎ、適切な対策をサポートします。
CO2の濃度情報は、ウェブサイトと連携させることで、広く外部に公開できます。来店前のお客様に十分な換気ができていることをアピールします。
CSE東京支社のCO2濃度をリアルタイムで取得しています。
施設内のCO2濃度をリアルタイムで監視し、アラート機能で換気強化も促進。ひと目でチェック可能なデータによる、安心・安全をお客様に提供できます。
他にも